運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

この間、経産省の調査統計部調査統計グループに、厚労省統計情報部政策統括官付けに、言わば格下げと言われても仕方のない改組をされました。  政府統計は、各省庁が様々な統計を作成しており、基幹統計一般統計だけでも二百八十八あり、総務省に全ての統計を細かくチェックさせることは不可能です。また、統計庁の創設は現実的ではありません。

石井みどり

2003-05-15 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

ところが、工業所有権協力センター、ここに常勤役員名簿、七名の常勤がありますけれども、理事長、元特許庁長官、副理事長特許技監専務理事特許技監常務理事特許庁審査第五部長、それからあと二人の理事が両方とも特許庁課長だったり審判長だったり、そしてもう一人いる方が、この方だけ特許庁じゃなくて通産省調査統計部商業統計課長。アウトソーシングじゃないじゃないですか。

簗瀬進

2003-02-17 第156回国会 衆議院 予算委員会 第12号

北畑政府参考人 御指摘の点ですけれども、中小企業統計調査委託費は、調査統計部がやっております統計関係委託費でございます。  それから、地域中小企業対策調査等委託費は、中小企業対策を実施する上での基礎的な調査をする委託費でございます。  それから、中小企業活性化補助金は、中小企業企業再生その他のための補助を行うものでございます。  

北畑隆生

1998-04-23 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第6号

これは通産省官房調査統計部でこしらえている鉱工業生産出荷及び在庫率をグラフにしたものでございます。上にかいてある丸ぼちでつないであるのが生産、その次が出荷、下が在庫率であります。生産の最後の方に点線で出ておりますのが、最初の方に書いてあるのが、一月の速報を発表した時点での二月、三月の予測、それからその次が、二月の速報を発表した段階での三月、四月の予測でございます。  

鈴木淑夫

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

こうした実態について、これは通産省自身が出しているわけですが、昨年十一月一日発行の「我が国産業現状」、これは新版で、通商産業調査会通産大臣官房調査統計部編で、「皮革製品工業」「革靴」というところの「特徴・見方」というところに次のようなくだりがあるのですね。「運動用靴の輸入も韓国、台湾からの安価な製品が大量に流入しており、八八年は千四百十五万足、同五三・〇%と著しくふえてきている。

金子満広

1990-03-28 第118回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

        地利用調整課長 大日向寛畝君         厚生大臣官房政         策課長     横尾 和子君         厚生省薬務局企         画課長     佐々木典夫君         林野庁林政部木         材流通課長   岸  廣昭君         通商産業大臣官         房審議官    庄野 敏臣君         通商産業大臣官         房調査統計部

会議録情報

1985-02-26 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

大蔵省主税局長 梅澤 節男君         国税庁税部長         兼国税庁次長心         得       冨尾 一郎君         国税庁徴収部長 緒賀 康宏君         国税庁調査査察         部長      村本 久夫君  委員外出席者         外務大臣官房総         務課長     松浦晃一郎君         通商産業大臣官         房調査統計部

会議録情報

1983-05-18 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

公正取引委員会         事務局審査部審         査統括官第一審         査長事務取扱  樋口 嘉重君         大蔵省主計局主         計官      千野 忠男君         文部省体育局学         校給食課長   玉木 正男君         厚生省児童家庭         局企画課長   斎藤 治美君         通商産業大臣官         房調査統計部

会議録情報

1980-11-12 第93回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

自転車保有台数でございますけれども、昭和三十二年までは自転車税というものがございまして、明確に把握されていたわけでございますけれども、その後は、私の方の調査統計部生産台数調査をいたしておりまして、それにあと廃棄数を一定の条件で推計をいたしまして保有台数推計というのをやっております。

三野正博

1980-03-18 第91回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

統計の作成につきましては、申告義務者に始まりまして、最終的には私どもの調査統計部でこれを審査、集計をして公表するわけでございますが、その過程におきまして、いわゆる審査につきましての数字を曲げるという故意もこれまた存在しないわけでございます。そういうことで、これはいま先生のお尋ねございました法律上の責任ということには問題があろうかと、このように結論を出しておる次第でございます。  

渡辺全光

1978-04-26 第84回国会 参議院 商工委員会 第11号

第四点は、この設備廃棄率決定についての私の意見でありますが、段ボール原紙の場合、設備廃棄率算定の基礎になる生産能力は、通産省調査統計部が定める基準に基づいて算定され、月間二十九日稼働年間三百三十六日稼働がその前提になっております。紙パルプ労働者も年末年始は操業を停止して世間並みの休みをとりたいと考えておるところであります。高温高湿で騒音の激しい職場であります。

青山陽一

1976-05-07 第77回国会 衆議院 商工委員会 第8号

標準産業分類は、行政管理庁が取りまとめを行い、通産省では調査統計部の方で管轄をいたしておりますので、調査統計部にも、こういう問題があるのだがひとつ知恵をかしてくれないかということで相談をいたしました。ところが、問題がなかなか簡単ではございませんで、統計継続性等、技術的な問題がいろいろあるということを申しております。

岸田文武

1974-03-11 第72回国会 衆議院 予算委員会 第30号

通産省調査統計部で出したものであります。二億四百八十七万二千キロリットル、その差は約三十八万八千キロリットルであります。十万トンのタンカーだとするならば、四隻ばかりこれはどこかへ行ってしまったわけであります。その時代にはまだたいへん少なかったわけであります。ところが、昭和四十六年度になると、通関実績は二億二千六百九十八万五千キロリットルであります。

小沢貞孝

1974-03-11 第72回国会 衆議院 予算委員会 第30号

これは三つ理由がございまして、通産省調査統計部でやっております指定統計は、事業所単位でこれを行なっておるわけでございます。非常に多くの事業所があるわけでございますが、行政目的から、一事業者単位で行なっております。したがって、従来、本店扱いというのが、ときどき脱落するというのが一つでございます。  

山形栄治

1974-03-11 第72回国会 衆議院 予算委員会 第30号

これは詳細は私、わかりませんが、通産省調査統計部のほうの四十七年度の指定統計の場合には、この沖繩分が、たしか六百五十万キロリットルぐらいございますのを、これ加算しないで、実は統計継続性ということでやっておることでございまして、その分はむしろ足して通関統計と比較するのが筋であろうかと思います。

山形栄治

1974-02-27 第72回国会 衆議院 予算委員会 第24号

そういうことをおっしゃるなら、昭和四十九年二月二十日、通商産業大臣官房調査統計部、「昭和四十八年の鉱工業生産活動」こういう書類を示したいと思います。――調査統計部これはあなた方がお出しになった資料に間違いがないと思います。  この資料を見ますと、石油化学関係が十二月に非常な値上げをしたために、国民がいかに苦しんだかということを統計数字的にあらわしております。

正森成二

1974-02-26 第72回国会 衆議院 商工委員会 第11号

おそらく通産省のほうで、ずっと調査統計部アメリカ軍にどれだけ売ったというのは統計で毎月出しておられるわけで、一月の二十日過ぎのものはまだ発表されてはおりませんが、しかし、もうすでに連絡で入っているはずです。これは通産省のほうでお調べになれば当然わかると思いますが、少なくともアメリカ軍がいってきた連絡事項というものとは違う、ジェット燃料のようなものが一部の会社では売られているという事実があります。

米原昶

1974-02-26 第72回国会 衆議院 商工委員会 第11号

米原委員 方針はそうだったかもしれないけれども、たとえば通産省調査統計部で、アメリカ軍が日本の商社からどのくらいの石油を調達しているかはずっと統計が発表されているわけです。発表は二カ月後になりますけれども。そういう統計を見ましても、いままでのところ、十二月末までは大体わかっているのです。それを見ましても、七月以降、前年度と比べてみて一四%削減されているという気配が見えないわけです。

米原昶